ぼてひだバキューム|レビュー
バキュームに特化させた、ぼてひだオナホール
ライドの定番バンジータッチを使用したぼてひだシリーズ。前半部にはヒダが刻まれた突起群があり、奥には巨大なポンプエリアが配置され、強烈なバキュームを生み出すように設計されている。![]() |
![]() |
|
人気 | 7 | |
---|---|---|
気持ち良さ | 6 | |
メンテナンス | 8 | |
耐久性 | 8 | |
コスパ | 7 |
販売店 | |||
---|---|---|---|
サイズ | 全長:約15.5cm 463g | ||
メーカー | RIDE(ライド) | 価格 | 税込み2,400円前後~ |
発売年 | 2019年 | 素材名 | バンジータッチ |
締り具合 | 普通 | 刺激 | やや強い |
匂い | 気にならない | 油っぽさ | 気にならない |
柔らかさ | 柔らかい | 裏返し | ○ |
種類 | 非貫通式ホール ヒダ+イボ |
ライドよりバキューム特化のぼてひだバキュームが発売されましたね。ぼてひだなので、バンジータッチを使用したホールですね。
バキュームをコンセプトにしたホールって、実は珍しいように思います。バキュームが強いと言われた@15やゲルトモも、バキュームをコンセプトにしたわけではなく、結果的にバキュームが強い構造だったんですよね。
最初から、バキュームを強くしてやろうと考えて作られたホールって、そういえば今まであまり無かったんじゃないでしょうか。さすがライド、目の付けどころが一味違うなと感心して、パッケージの構造をよく見ていて、ある違和感を覚えました。
あれ、この構造何か見た事あるな。この大きなポンプエリアで思い出しました。そう、トイズハートがAmazon限定で出しているホール、錬金術師のオナホアトリエです。分かりやすいように、二つの構造を並べて比較してみました。

錬金術師のオナホアトリエ(左)の構造と比較
ライドさん・・・、ぐ、偶然ですよね。偶然と思いたい。けど、後半の巨大ポンプエリアだけだったら、まぁかぶる事もあるかなって思えるんですが、前半部のむにゅっとしたヒダの突起群の配置までよく似ているので、ひょっとして○○った?のかな思ってしまいました。
こういう事ばかり指摘して書いちゃうんで、恐らくメーカーさんには嫌われているだろうなと思いつつも、やはり正直な感想として似ているな~と、書かずにはいれないのがオナホレビューアーの悲しい性ですね。本当にすみません。
手に取ってみますと、全長は15.5cmとそれほどありませんが、肉厚がいつものライドのホールよりある感じで、入り口まわりは名器の品格くらいの大きさとなっています。
ボディを触ってみると、前半部分は肉がしっかりと詰まっている弾力を感じるのですが、後半の大型ポンプエリアの部分を触ると肉薄でペラペラの感触になっています。ペラペラの後半部分を押してやると、バフっと入り口から空気が抜けて、内部に巨大なエリアがあるのが分かります。
入り口の穴は約1.2cmと程よいサイズの穴が開いています。早速内部にローションを流し込んで挿入してみます。入り口に亀頭が触れると、バンジータッチの柔らかい感触が伝わってきて心地良いです。半勃起程度でも穴が広がりやすく優しい感触と共に内部へと入っていきます。
内部は上下左右と4面に肉の突起が配置されていて、ペニスが挟みこまれながら奥へと進んでいきます。前半部は適度な締りと、柔らかい肉の感触があり、ムニュムニュと亀頭に触れる肉の突起からの感触がとても気持ち良いです。
更に押し進めると、奥にある巨大なポンプエリア部に到達します。奥といっても、半分位挿入したらこの巨大ポンプエリアの部分に到達する感じで、バキュームエリアがすごく巨大に感じられます。
取りあえずバキュームを試さねばと、奥のポンプエリアの部分を外から握り込んで空気を抜きます。バフっという音と共に入り口から空気が抜けて、ホール全体に強力なバキュームがかかります。バキュームがかかると、ストロークしにくくなり、無理に動かすとグキっとした大きな段差のような感触が伝わってきます。
前半部は肉に挟まれる感じとむにゅっとした感触が素晴らしくとても気持ち良いのですが、後半部が物足りないというか、バキュームエリアが広すぎて、何も感触が伝わってこないただの空間になってしまっているんですよね。
ストロークを続けても、バキュームエリアに入っている亀頭部からはなにも刺激が感じられず、前半と後半の境目あたりから、グキっとした段差のような刺激が伝わってきて、あまり気持ち良くありません。バキューム自体も吸い付いてくるような感じではなく、ただ密着感がアップするだけのバキュームとなっています。
全てがダメかと言えばそんな事はなく、前半部はとても気持ち良かったのですが、バキュームをかけると全てが台無しになってしまいます。むしろバキュームをかけない方が気持ち良いという、バキューム特化ホールとしては本末転倒な仕上がりだと感じました。
個人的にバキュームは、@15のように前半部も後半部も同じ口径でないと、内部全体が吸い込まれるようなバキュームは生まれないように思いました。無理やり作ったバキュームエリアからは、不自然な感触しか生まれてこないという、悪い例の見本となってしまったんじゃないでしょうか。
バキュームの入門的なホールになるかと期待したのですが、刺激があまりに不自然過ぎて、むしろこれをバキュームだと思って欲しくないという感情すら生まれてしまいました。ライドと言えども、たまにはこういう事もありますね。


ぼてひだバキュームの詳細画像
![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
||
![]() |
||
|
||
![]() |
||
|
||
![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
![]() |
|
|
ぼてひだバキュームのおすすめメンテナンス方法
![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
||
|
製品名 | ホッパウダー改 | ||
---|---|---|---|
販売店 | |||
価格 | 税込み600円前後~ |
製品名 | オナドライ | ||
---|---|---|---|
販売店 | |||
価格 | 税込み961円~ |
製品名 | オナホ収納袋キンチャック | ||
---|---|---|---|
販売店 | |||
価格 | 税込み216~324円 |
ぼてひだバキュームに似た特性を持つオナホール
前半部の突起、奥の巨大ポンプエリアと構造も良く似ているので、そりゃ使用感も似てきますよ。
バキュームが強いといっても、ぴたっと吸い付くようなバキューム(@15やゲルトモ)のようなバキュームをイメージしている方は全然違うので注意が必要です。ストロークさせると亀頭に引っ掛かってくるよな感じがあって、錬金術師のオナホアトリエと同様に癖のあるバキュームだと私は感じました。

当サイトでは、オナホールのご感想を募集中です。辛口ご意見、管理人のレビューと180度違うレビューも大歓迎です。また、一度ご投稿いただいたホールでも、使っていくうちに違った感想が出てきた場合は再度ご投稿下さって構いません。文章の量は極端に短すぎなければOKです!