ホールウォーマー決定版 レビュー
USB式簡易オナホウォーマが使いやすく進化。
RENDS製、定番の温めグッズUSB式簡易オナホウォーマをより使いやすくグレードアップさせた製品。ホールを挿した状態で温める事が出来るスタンドタイプとなっており、スティック部のみならずスタンド底部も暖かくなる事で入り口周りを温める事が出来る。
サイズ |
14.6cm コード長81cm |
販売店 |
|
価格 |
税込み2,200円前後~ |
RENDSより発売のホールウォーマー決定版という製品を取り寄せてみました。
RENDSのホールウォーマーはUSB式簡易オナホウォーマがありますが、この製品はそれの進化バージョンのようです。
決定版という位ですので、かなりの自信作のようですが、果たして温め性能の出来はいかほどの物か、とても気になりますね。今回は、当サイトのホールウォーマー選手権でトップの成績だった前作、USB式簡易オナホウォーマと比較しながら製品チェックしていきたいと思います。
製品チェック、USB式簡易オナホウォーマと比較。
【温め性能】
前作と比較した結果、スティック部の温め性能に関しては、ほぼ同等の性能に思えます。ただ、ホールウォーマー決定版は底部が温かくなるので、入り口周りをしかっかりと温める事が出来る点では、前作より優れていると思います。
USB式簡易オナホウォーマを持っている方で、短いホールを温めるだけでしたら、買い換えるメリットはあまり無さそうです。逆に大きいホールを温めたい方や、初めてホールウォーマーを買おうと考えている方なら、この新作ホールウォーマーは充分選択肢に入ると思いますね。
【安全性】
1時間で電源が切れるようになっているので、うっかり忘れてホールを溶かしたり変形させたりするリスクが無いのは安心です。また一定温度に達するとそれ以上熱くならず、温度をキープしてくれるので、より安全に温める事が出来るでしょう。
ただ、熱々になるかと言えば、これだけでは冬場は厳しそうです。あくまで、挿入した時にひんやりし過ぎて萎えるのを防ぐ位に考えておいた方が良いでしょう。人肌程度に温めてくれるグッズです。これ以上は恐らくホールが損傷するリスクを伴うので、メーカーも温度を上げたく無いと思いますね。ここらがホールウォーマーの限界でしょう。これ以上を望むなら他の温めグッズと併用する方が良いでしょう。