ヴァージンループCOOL
サイズアップした夏季限定の青いヴァージンループ
夏季限定、数量限定で発売された特別仕様のヴァージンループ。16.5cm500gオーバーと大型化され、素材は青色のバンジータッチを使用。内部は初代と同じクローバー型の穴に0.8mmの繊細ヒダ加工が施されている。![]() |
![]() |
|
人気 | 8 | |
---|---|---|
気持ち良さ | 8 | |
メンテナンス | 8 | |
耐久性 | 7 | |
コスパ | 8 |
販売店 | |||
---|---|---|---|
サイズ | 全長:約16.1cm 507g | ||
メーカー | RIDE(ライド) | 価格 | 税込み2,900円前後~ |
発売年 | 2022年 | 素材名 | バンジータッチ |
締り具合 | ややきつい | 刺激 | やや強い |
匂い | 気にならない | 油っぽさ | 気にならない |
柔らかさ | 柔らかい | 裏返し | ○ |
種類 | 非貫通式ホール ヒダ系ホール |
ライドより夏季限定となるヴァージンループの特別バージョンが発売されました。カラーは非常に綺麗なスカイブルーで、夏を連想させるカラーとなっています。色々オナホを見てきましたが、かなり珍しい色合いだと思います。
TENGAのように、ローションが清涼効果のあるCOOLタイプとかなのかな?と思ったのですが、特に変わりありません。少し残念ですが、ライドもたまにはこういうのもアリなんじゃないかなと思いますね。
色以外に特別設計なのは、BIGサイズになった事です。ここで、ちょっと待てよ!と思った方はおられるんじゃないでしょうか。私も思いました。ヴァージンループのビッグサイズってエイトロングがあるんじゃないの?

そこで断面図や大きさを比べて見ると、かなり違っていましたね。エイトロングは縦ヒダが8つに増えてますが、COOLは初代の内部構造をそのままに純粋に大型化させています。
大きさもエイトロングは細長いですが、COOLは500gオーバーで肉厚になっています。その差は実に150g近くあります。ヴァージンループを肉厚で楽しんでみたかったという方には朗報ではないでしょうか。
しかし、夏季限定発売というのが気になりますね。本当に夏が終わると販売終了するんでしょうか?評判が良ければ、期間延長というか常時販売にしても全然構いませんよ?ライドさん。
いやー本当に綺麗なスカイブルーですね。今まで使ったホールを見返してみたのですが、この色は初めて見ますね。まぁ下手に素材にメントール成分とか入れられるより、こういった色合いだけで夏を感じさせようとする狙いは嫌いではありません。
箱に記載された素材名がバンジータッチになっているので、バンジータッチの青色バージョンという事でしょうか。後ほど、ノーマルのバンジータッチとも比較していますが、若干ノーマルより柔らかくなっているような感触です。
手に取ってみると肉厚で長さも程よくあり、ヴァージンループシリーズの中でも大型になります。青色になった事で素材の変化は特になく、ほぼ無臭で油っぽさも感じません。
早速挿入してみようと思います。入口にはローションポケットがあり、中にクローバー型の穴が開いています。その中に入るようにしっかりとローションを流し込みます。
半勃起程度で押し込んでみると、ローションポケットまでは入りますが、その先は狭くしっかりと勃起させた方が入れやすいです。
内部は初代と同様に狭いです。しかし、素材が肉厚でふんわりとしているので、掻き分け感が物凄くアップしていますね。キツ系は苦手ですが、ペニス先端にかかる負担が、柔らかい肉で吸収されノーマル版よりもマイルドな感触となっています。
ヴァージンループらしいジョリジョリはありますが、ハードのような痛さもなく、まったり派の私でも許容範囲な強さに収まってくれています。肉厚、刺激の強さ共にバランスが良く、万人向けの刺激設定といった感じですね。
奥には小さいながらもポンプエリアがあり、握り込んで空気を逃がしてやるとバキュームがかかります。バキュームはそれほど強くはありませんが、しっかりと貼り付き、縦ヒダの絡みがアップしてとても気持ち良いです。
余計な変更点は無く、純粋にノーマル版からサイズアップさせたのが正解だったかもしれません。肉薄なノーマル版だと刺激が強すぎる感がありますが、肉厚こそ正義とばかりに気持ち良さをアップさせています。
気になったのは素材がノーマル版と比べると、若干耐久性が落ちている点です。裏返した後、入口周りを見てみると素材の削りカスの付着が見られますし、内部のヒダも潰れている所が見られます。
ライドの素材では珍しく気泡も結構ありますね。まぁ、直ぐに裂けたりとか、支障が出るほどの耐久性低下ではありませんが。青色にした事でノーマルとは違った配合になって、耐久性が落ちたのかもしれませんね。
個人的には夏季限定と言わず、通年販売しても良いんじゃないかなという位に、バランスが良く万人受けしそうなホールだと感じました。
ヴァージンループCOOLの詳細画像
重量はヴァージンループシリーズとしては507gと肉厚です。
夏季限定カラーの青いバンジータッチ素材です。ボディにRIDEJAPANの刻印が刻まれています。
シンプルな丸い穴で、入口は1.2cmと普通サイズです。全長は16.1cmありました。
ボディにライドには珍しい気泡が見られました。また、裏返すと消しゴムのカスのような物が入口につきます。
入口すぐにローションポケットがあり、クローバー穴が見えます。穴は小さ目なのでしっかりと勃起させないと入れにくいサイズです。
内部は初代ヴァージンループと同じ極細ヒダが刻まれています。
裏返すとヒダが潰れていたり消えてしまっている部分が見られました。
内部はクローバー型の穴が真っ直ぐ続くストレート構造で、奥に小さいポンプエリアがあります。
スコープカメラによる挿入イメージ。
肉厚でしっかりとした掻き分け感があります。締りはややきつめに感じました。
バキュームをかけるとピタっと貼り付き、細ヒダのジョリジョリ感が強まります。
ヴァージンループCOOLの硬度はどれくらいか?

ライドで一番柔らかい素材のソフティータッチと比較してみました。これはやはりソフティータッチ素材の方が柔らかいですね。

ノーマルのバンジータッチ素材と比較してみました。柔らかさは同じと言えば同じ位ですが、ヴァージンループCOOLの方が僅かに柔らかく感じました。


ヴァージンループシリーズ
ご存知、圧倒的な人気を誇るライドの看板シリーズ。精密な技術で作られたシャープなエッジを持つ細ヒダが特徴で、独特のゾリゾリ感を実現。刺激を好むユーザーに絶大な支持を得る。
また、ロングタイプになったエイトロングや、よりハードな素材ハードタッチ【air】を使用したハードバージョンなど、ラインナップも増加。刺激を求めるユーザーに好まれる一大人気シリーズへと成長した。

当サイトでは、オナホールのご感想を募集中です。辛口ご意見、管理人のレビューと180度違うレビューも大歓迎です。また、一度ご投稿いただいたホールでも、使っていくうちに違った感想が出てきた場合は再度ご投稿下さって構いません。文章の量は極端に短すぎなければOKです!